さるなしサミットin十日町

みなさんこんにちわ、あすかです😊
先日の10/14、10/15に十日町のラポートさんにて全国さるなし・こくわサミットが開催されました。
さるなしを栽培している全国各地の栽培者があつまり、意見交換会や新潟県のお菓子屋さん、スイーツ店からさるなしを使った焼き菓子、生菓子スイーツ祭りなど二日間に及んでさるなし、こくわに関したイベントがぎゅっと詰め込まれていました。

サミットまでの準備と、のうランドでは稲刈り期間が被っていたのでなかなか忙しかったですが無事に終える事が出来て何よりです😌

 

 

さるなし、こくわスイーツ祭りではたくさんのお客様に来ていただきました😊

のうランドのメンバーも売り子として一生懸命💪

そして、遥々他県から来てくださったさるなし、こくわ栽培者の方々も🙂

山形県川西町から

福島県玉川村から 岩手県軽米町から 山形県飯豊町から

※それぞれ撮影、記載許可済みです。

さるなし、こくわに関しましてはなかなか知名度が低く、栽培者もそんなに数多くない事もあり、もっとたくさん各地の栽培者のお話を聞きたかったです🥲

中にはワインやドレッシングなど黒沢くろさわ栽培組合では作っていない商品もたくさんありました。

山形県飯豊町ではこくわを使ってワインと紅茶が商品化されているそうです。

パッケージから第6次産業も進めているそうで、第6次産業の勉強をしている私からしたらとても興味深い…🤔

SNS発信もしていますのでチェックしてみてください🤗

 

さるなしは健康にとてもいい果物ですが、入手できる場所が限られています🥲

調べてみると、栽培者の所に行って購入させてもらうか、冷凍のさるなし(ベビーキウイ)がコストコさんで入手できるという情報も。

コストコさんに関しては店舗により取り扱っていない店舗もあるそうです。

 

のうランドでもSNSを随時更新していますので興味のある方はチェックしてみてください😏

以上、あすかでした!😉