皆さんこんにちわ、あすかです😉
5/11、今日は母の日ですね。私自身、まだ母には感謝の気持ちとしてのプレゼントは出来ていないのですが、この歳になって思うのが同じ女だからというのもありますが、母って強くて偉大だな…と思います🙂↕️
私も母のような人間になりたいと思う今日この頃😗
さて、明日からのうランドは田植えが始まる予定でございます🌾
県内ではすでに田植えが始まっている所もあるかと思いますが、皆さんご存じの通り、今年は雪が災害級に降り、雪解けを待つ時間が長かったようにも感じます。
特に十日町市は雪深い地域でもありますので、春とは言えど朝晩の冷え込みを感じましたね。
今年も大きな事故やケガなく無事に田植えシーズンが終えられますように🙏
田植え前日の今日はどんな仕事をしていたかというと、明日からフルで稼いでもらう田植え機の研修や機械の動作確認もして、明日に備えての準備はばっちりです👍
研修が終わると山へと上がり、ジャガイモを植えてきました~🥔🥔🥔
この広大な畑へとじゃがいもは放出され、夏頃には収穫を迎えます。
今年もたくさん実がなるといいなあ🤤
のうランドで栽培しているじゃがいもは『とうや』という品種で、水分量が多く、カレーや煮物で煮崩れしにくい品種となっております💁🏻♀️
昨年はこのようなミッキーみたいな形をしたじゃがいももありました🤣
収穫時期を迎えましたらまたブログやSNSで発信していこうと思っていますので気になる方は是非チェックしてみてください🤩
以上、あすかでした😉