試作その③

 

皆さんこんにちわ、あすかです😌

地元、十日町では雪が降ったかと思いきや溶け、いつになったら冬らしい景色になるんだろうなんて思っていたら待望の寒波です⛄

最近では雪の景色がやけに綺麗に見えます。木の枝に積もった雪がキラキラしていたり、去年までは雪景色が綺麗だなんて思った事もなかったのに、これが年齢を重ねるという事でしょうか。(齢29)

暖かい日は本当に暖かく、冬と言える時期も今年はかなり短いのではないかとも思っちゃいます。

この寒暖差の割になかなかの乾燥を感じますし、周りでは体調を崩されている方もいますのでどうか皆さんもご自愛ください。

 

 

さて、もう内容はタイトルに書いてありますが今現在、石鹸づくりに励んでおりまして、新たな試作が届きましたのでブログにて公開しちゃいます😉

 

※実物はもっと明るい色なのですが、写真じゃどうしても暗くなってしまい、多少、いや、だいぶ編集しております。

 

今回の試作では、前回と何が違うといいますと

・色

・内容量

・形

・配合成分

・香料

いろいろと追加して作って頂きました🥳

まず、色に関しましてはパッケージのことも考慮して、会社内の方にもご意見を頂き私自身ピックアップした色の中から選んで頂きました。

二つとも羊羹みたい🤤

 

形、内容量はどの場面でも使いやすく、やはりパッケージも考慮してのサイズと形です。

そして一番悩んだのが配合成分💦

米ぬか自体にも保湿成分は含まれているとはいえど、自然の力だけではその保湿も逃げてしまいます。基本的に成分という物は含まれていたとしても肌に乗せただけでは蒸発して無くなるどころかさらに乾燥することもありますので、保湿成分を加えてさらに逃さない成分を入れて頂きました🤔

配合成分の内容はまたいつかのブログで公開予定です😉

 

香料は私の大好きなベルガモット💐

お米の石鹸なのに?という声もあるかもしれませんが、香料にも一応こだわりがありまして…。

長くなりそうなのでこのこだわりポイントもいつかのブログで公開予定です。

 

 

実際、前回の試作の石鹸をアレルギーが出るかも…なんてハラハラするような方含め、いろんな人に使って貰ってますが今のところ、アレルギー反応が出たという報告は一切ありません‼

そしてそして、この石鹼を作っている本人が実は「米ぬか」の入った基礎化粧品が合わなかったりします。散々ブログで紹介しているにも関わらずとんでもない爆弾ですよね。私もそう思います😂

過去に使っていた米ぬか関係の基礎化粧品、ネット等で口コミが良いからと言って使ってみたら肌が荒れたので使うのをやめたものばかりだったんです。唯一一つだけ最後まで使えた商品もあるのですが、基本的に途中で使うのをやめていました。

自分で言うのもやらせ感満載なのですが、今試作で使っている石鹸は肌荒れが出ないどころか、第三者から「なんか肌綺麗になった?ツヤがすごいね」なーんて言われちゃってもう大歓喜です😭

 

新たな試作も届いた物を手にしたばかりなのでまだわかりませんが更にいい結果が見えたらいいなあ。

 

 

これからパッケージデザインやらパッケージの選択、注文と大忙しですがまた進捗をお届けできたらと思います🤗

 

以上、あすかでした😏